■首都圏 大学生の平均家賃
首都圏にある大学の2010年度新入生で、既にお部屋を契約している約900人にアンケート!首都圏の大学新入生は、どんな物件に決めているのでしょうか?
調査対象者
平成22年度より首都圏の
大学に通い一人暮らしをする大学生
調査期間:平成21年10月1日〜平成22年3月31日
調査人数:約900人
データ提供:(株)アイワホーム及び提携不動産会社
■大学生にはどんなお部屋が人気?
首都圏学生全体の平均と変わりなく、平均家賃が大幅に下がる結果となりました。やはり人気が無かったのが7万円から8万円台、もしくはそれ以上の価格帯。昨年度もさほど人気はありませんでしたが、今年度はさらに学生から避けられる結果となりました。
■大学生の平均通学時間
調査対象者
平成22年度より首都圏の
大学に通い一人暮らしをする大学生
調査期間:平成21年10月1日〜平成22年3月31日
調査人数:約900人
データ提供:(株)アイワホーム及び提携不動産会社
■学校周辺の家賃相場に注意!
・ソーシャルブックマークに追加 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
首都圏の大学名からお部屋探し!
あなたの大学までの通学時間で
お部屋を検索しよう!
東京・首都圏の大学へ進学を考えているなら、
大学の周辺から30分以内検索までできる『東京一人暮らし応援団』にお任せ!
只今、『一人暮らし情報誌』を無料プレゼント中♪
写真と間取図でお部屋を紹介!理想のお部屋が、友達より早く見つかる!!